韓国ファッション通販サイトのセールやキャンペーン・イベント情報をまとめたサイト

韓国ファッション通販サイトのセールやキャンペーン・イベント情報をまとめたサイトを作成しました。前々から作成したいなと考えていたサイトです。サイト構成や更新スタイルをどうしようかと考えていたのですが、頭で考えていても始まらないのでエイやでスタートしました。


キャンペーン情報サイトのサイト構成

キャンペーン情報サイトのサイト構成です。サイトはオープンソースのCMS「WORDPRESS」を使用しています。実はWORDPRESSが特に好きなわけでもなく、ほかに使うCMSがないだけなんですけどね。まあ、そんなことは置いといて。


固定ページは、

・トップページ
・運営者情報
・キャンペーン速報(投稿ページのトップページ)
・韓国ファッション通販サイト

を作成する予定です。韓国ファッション通販サイトはトップページに一覧とショップ概要を記載、個ページに各ショップの情報ページを作成したいと思います。

投稿ページは、各通販サイトのカテゴリーを作成し、セールやキャンペーン・イベント(以降、キャンペーン)ごとに投稿していこうと思います。なので投稿ページのスラッグはpost_idにしています。本来なら、投稿ページごとに独自のスラッグを設けたいところなのですが、キャンペーン名に統一性がない(まあ、複数のショップをまたぐので当然なのですが)のと、考えたり英訳するのが面倒なので諦めました。

以前はキャンペーン情報をショップ別の固定ページに追記して、トップページで更新履歴をアップしていこうかなと考えていたのですが、更新が二度手間になるので投稿ページ更新していこうと思いました。ページ数が増えることでSEO対策であったり、集客のこともあるのですが、そこまで意識はせず、ただ管理しやすいというだけで今のスタイルをとることにしました。

固定ページへ投稿ページのショップ名リンクをはることで固定ページの強化も予定しています。と、話がSEOぽっくなってきたので、サイト構成についてはこれくらいにしたいと思います。

キャンペーン情報の記事フォーマットがだいたい決まった

韓国ファッション通販サイトのセールやキャンペーン情報を投稿記事としてアップしているのですが、だいたいのフォーマットが決まりました。フォーマットが決まってしまえば記事構成を考えなくていいので、更新がだいぶ楽になります。


そして、記事更新が楽しくなります!と言いたいところですが、思ったほどキャンペーン情報がない。ないし、あまりチェックできていません。これについては対策を立てているのでいずれ改善されると思います。

タイトル:【ショップ名 (ショップ名[カタカナ])】

記事本文:
キャンペーン内容①

スクリーンショット

キャンペーン内容②

<ショップバナー>

<ショップリンク>

追記があれば、追記内容と最後にまた<ショップバナー>と<ショップリンク>を追加します。

こんな感じですね。一人よがりな考えなので、ニュースサイトの記事でも参考にしながらアップデートしていきたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

STORYNINE (ストーリーナイン) 公式インスタグラム

韓国ファッション通販サイト一覧