ページのテンプレートを作成&リライト、タグ・カテゴリー名の見直しとタイトルタグを修正
2020年の年初にサイトを再構築しようと思い立ったのですが、通販サイトの会員登録がインスタ経由という衝撃的な事実を知ったり、新型コロナウイルスの影響で通販ユーザーはもちろん通販サイト自体が打撃を受けていることを知り、いっこうに手が進みませんでした。
例えば韓国の人気ゴルフウェアショップ「MIIC (ミーク)」では2020年7月現在、新型コロナウイルスと空輸便の影響でサイトの運営を中断しています。
とはいえ、このまま何もしないのもいたたまれないのでサイトの再構築を再開することにしました。
5日目でまだ15サイト、残り40サイトあります。追加コンテンツをもっと減らそうと思います。とりあえずポイントサイトは後回し。
当たり前にオフラインショップがあるとわかっていると気づかないんですが、初めてネットショップを利用する人とかはオフラインショップがあると安心することがわかりました。ネットショップだと実際にあるのかないのかわかりませんし、本当に商品が送られてくるか不安ですよね。なので、オフラインショップがあるネットショップはタグ付けして分けようと思いました。
・韓国アイドル着用をPR
韓国アイドルが着用している写真を使用して商品やブランドを紹介するとよいみたいです。ターゲットはかなり狭まりますがニーズはとても強いと思います。一言で言えばそのアイテムでなければいけない理由が明確だからですね。
・掲載雑誌
掲載雑誌は全て記載する&タグにする。ファッションって人それぞれ言葉にできない感覚があって〇〇系とか、ゆるふわとか、森ガールみたいな。なんとなくワードができるので、掲載雑誌や前述の誰それが着用みたいな明確なキーワードがあればいいのかなと思いました。
例えば韓国の人気ゴルフウェアショップ「MIIC (ミーク)」では2020年7月現在、新型コロナウイルスと空輸便の影響でサイトの運営を中断しています。
とはいえ、このまま何もしないのもいたたまれないのでサイトの再構築を再開することにしました。
見出し・テンプレートの作成
現状のテンプレートがあるのですが、記事のリライトとともに見出し・テンプレートを見直したいと思います入れやすいコンテンツから作成する
リライトをしていて時間がかかるのがこれです。つまづいてしまうコンテンツや時間がかかるコンテンツは後回しにします。5日目でまだ15サイト、残り40サイトあります。追加コンテンツをもっと減らそうと思います。とりあえずポイントサイトは後回し。
新規通販サイトは後回しにする
これは悩むところですが想像以上に時間がかかっているので、新規通販サイトは基本的に後回しとしたいと思います。エーハチのEPCが高い通販サイトはアップすることにしました。ポイントサイト
現状はモッピー、ハピタス、げん玉、ゲットマネー、ちょびリッチ、楽天リーベイツを紹介しているのですがモッピー、ハピタス、楽天リーベイツをメインにしたいと思います。これらに通販サイトがない場合残りのげん玉、ゲットマネー、ちょびリッチでも調べる予定ですが、メインのポイントサイトになければ期待できないですね。理由は交換レートが1ポイント = 1円でないこと、その分ポイントが多くもらえるかなと思ったらそうでもないことです。ちょびリッチのレートがわからなかったので調べてみましたが1円以下でした。■交換レート■
ポイント交換のレートの多くは
1,000pt→500円 での設定となります。
※交換先により異なるケースがございます。
引用元: ちょびリッチちょびリッチサポート
更新スピードが遅い!
テンプレートはほぼ完成したのですが、いかんせん更新スピードが遅いです。あと30ショップほどあります。一覧を見直し閉店したショップがあるか確認したり、ASPから撤退したショップは一時的に非表示にして後回しにしようと思います。ASPに登録されているショップも一時的に非表示に、これでページのリライトは完了しました。今後はEPCの高いショップや新しいショップをメインに1ページずつ更新・公開していこうと思います。タグ・カテゴリー名の見直しとタイトルタグを修正
タグ・カテゴリー名を見直すとともに、利用しているワードプレステーマはけんいなのでタグ・カテゴリー名のタイトルタグを変更することがでるので修正します。。ページを更新していて気づいたこと
・オフラインショップがあると安心当たり前にオフラインショップがあるとわかっていると気づかないんですが、初めてネットショップを利用する人とかはオフラインショップがあると安心することがわかりました。ネットショップだと実際にあるのかないのかわかりませんし、本当に商品が送られてくるか不安ですよね。なので、オフラインショップがあるネットショップはタグ付けして分けようと思いました。
・韓国アイドル着用をPR
韓国アイドルが着用している写真を使用して商品やブランドを紹介するとよいみたいです。ターゲットはかなり狭まりますがニーズはとても強いと思います。一言で言えばそのアイテムでなければいけない理由が明確だからですね。
・掲載雑誌
掲載雑誌は全て記載する&タグにする。ファッションって人それぞれ言葉にできない感覚があって〇〇系とか、ゆるふわとか、森ガールみたいな。なんとなくワードができるので、掲載雑誌や前述の誰それが着用みたいな明確なキーワードがあればいいのかなと思いました。
コメント
コメントを投稿